3−9:
2009年を迎えたグラウンド・ゼロ('09.2.11追加)
年末、年始の休暇でNYを訪れたかたから、最近のグラウンド・ゼロの写真を送ってもらいましたので、ご紹介します。
東側からみた跡地。右手大型クレーンの下がフリダムタワー下部、その左が北棟跡。ミュージアムの鉄骨が形を見せ始めている。('08.12.30撮影)

工事現場の壁に貼られた説明用シート。
(左)メモリアル&ミュージアムの鉄骨が道路面より高くなったと書いてある。
(右)フリーダムタワーの完成状態を示す絵がかかれている。
3-4:ファミリールームとファミリーハウス(2007.09)

移設された「ファミリーハウス」。背景はWorld Financial Center
(2007.9.12)
3-5.
2006年を迎えたグラウンド・ゼロ(2006年1月)
ファミリールームから見た状況。 2004年9月時とあまり変化は見られない

北棟跡方面 右画面外にPATH(NJ行地下鉄)の入り口がある。 画面上方の歩道橋をこえて西側のワールド・フィナンシャル・センター(WFC)に行ける。出たところが3WFC,その左の2WFCとの間にウインター・ガーデンがあり、開発計画とメモリアルの展示がある。

南棟側。左下に赤く見えるのは消防車で、その前の
青いテントがビジター・センター(トリビュート・センター)開設予定のビル。GZ一周ツアーの集合地点になっている。そこから道路を上に向かった突き当たりが「ゲート7」で「ビューイング・エリア」(これまでの「新ファミリールーム」)の入口が有る。左手の歩道橋を渡ると1WFCの2階に入る。エスカレータでロビーに下ると、その右側1階にアメリカン・エクスプレスのメモリアルが有る。(ウィンターガーデン方面に回って一周できる)
トップページへ戻る
「グラウンド・ゼロの現状」に戻る